How To
How To
887件の結果
-
Xtreme 3は、6等級の防塵性能と、7等級の防水性能を持っています。IP67の「6」は人体および外来固形物に対する最高の保護等級で、砂埃などの粉塵が内部に侵入しない耐塵型であることを示します。また「7」は水深1mの水中にスピーカーを最大30分間入れても有害な影響を受けないことを意味します。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
CLIP4は、6等級の防塵性能と、7等級の防水性能を持っています。IP67の「6」は人体および外来固形物に対する最高の保護等級で、砂埃などの粉塵が内部に侵入しない耐塵型であることを示します。また、「7」水深1mの水中にスピーカーを最大30分間入れても有害な影響を受けないと定義されています。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
HDMI(ARC)の反応がテレビのリモコン操作に追従していない可能性がございます。 テレビ側リモコンの電源OFFから電源ONまで約8秒(=電源のオレンジLEDが消灯するまで)時間をあけて頂くとリモコン操作に追従いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
サウンドバーだけ既に電源が入っている場合がございます。(特に最初の設置時) その場合には、サウンドバー付属のリモコンを使いサウンドバーの電源を一旦OFFにしてください。その後、テレビ側のリモコンで電源ONしますと、テレビとサウンドバーの連動いたします。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
・本機が対応している音声フォーマットははDolby Digital、PCMとなります。ソース機器側のデジタル音声出力の設定が「Dolby Digital」または「PCM」となるように変更してください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
なにかお困りですか?
チャットでのお問い合わせ
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30