How To
How To
887件の結果
-
いいえ、充電ケースは防水対応ではありません。イヤホン本体のみとなります。濡れたままのイヤホン本体を充電ケースに入れないようご注意ください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
SBC・AACに対応しております。AACは端末によって対応していない場合があります。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
いいえ、搭載していません。本製品は正しく装着いただくことでパッシブのアイソレーションを得ることができます。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
はい、アプリの設定でイヤホン本体からのコントロールが可能になります。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
イヤホン本体のフック部分に内蔵されていた金属製のワイヤーを取り除くことでよりしなやかでソフトなイヤーフックになりました。また、それにより充電ケースへのイヤホン本体の収納もより確実にすることができたため、前モデルの充電ケースに搭載されていたフタを開くためのボタンが本モデルではなくなっています。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
-
左右イヤホン本体を2回タップしてそのまま5秒長押ししてください。詳しくは同梱のQSGをご参照ください。なにかお困りですか? フィードバックをいただきありがとうございます!
なにかお困りですか?
チャットでのお問い合わせ
受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30